プログラム
日 程 表
会長講演 ※
小児腎臓病学会とともに歩んだ30年
日時:2019年6月7日(金)13:25〜14:25
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:五十嵐隆(国立成育医療研究センター)
演者:金子一成(関西医科大学小児科学教室)
※このセッションでは「小児科領域講習」の単位取得が可能です。
基調講演 ※
腎臓病の克服を目指して
日時:2019年6月7日(金)14:25〜15:25
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:飯島一誠(神戸大学大学院 医学研究科内科系講座 小児科学分野)
演者:柏原直樹(川崎医科大学 腎臓・高血圧内科学)
※このセッションでは「小児科領域講習」の単位取得が可能です。
特別講演
"Developmental Nephrology in 2019:
Impact on Disease Pathogenesis and Management"
日時:2019年6月7日(金)11:05〜12:05
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:杉本圭相(近畿大学医学部小児科学教室)
演者:Norman D. Rosenblum(University of Toronto)
"Dyslipidemia in Nephrotic Syndrome: Mechanisms and Treatment"
日時:2019年6月8日(土)11:20〜12:20
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:楊國昌 (杏林大学医学部 小児科)
演者:William E. Smoyer(The Ohio State University)
シンポジウム1
遺伝性腎疾患に対するプレシジョンメディスン
日時:2019年6月7日(金)15:30〜17:30
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:飯島一誠(神戸大学大学院 医学研究科内科系講座 小児科学分野)
座長:金子一成 (関西医科大学小児科学教室)
SY1-1 |
メガリンを標的とした腎臓病の新しい診断・治療法の開発 斎藤亮彦(新潟大学大学院医歯学総合研究科 腎研究センター 機能分子医学講座) |
SY1-2 |
小児腎疾患における遺伝子診断の現況 森貞直哉 (兵庫県立こども病院 臨床遺伝科) |
SY1-3 |
特発性ネフローゼ症候群の疾患感受性遺伝子 飯島一誠 (神戸大学大学院 医学研究科内科系講座 小児科学分野) |
SY1-4 |
アルポート症候群に対する遺伝子標的療法の可能性 野津寛大 (神戸大学医学部 小児科) |
SY1-5 |
ミトコンドリア病に対するATP産生促進剤・MA-5の可能性 阿部高明 (東北大大学院医工学研究科 分子病態医工学) |
SY1-6 |
先天性腎性尿崩症の創薬研究の現状 安藤史顕 (東京医科歯科大学 腎臓内科学) |
シンポジウム2
難治性腎疾患に対する新薬の有用性と課題
日時:2019年6月8日(土)9:30〜11:00
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:竹村 司 (くしもと町立病院)
座長:香美祥二 (徳島大学大学院医歯薬学研究部小児科学)
SY2-1 |
小児の難治性ネフローゼ症候群に対するリツキシマブ療法 亀井宏一 (国立成育医療研究センター 腎臓リウマチ膠原病科) |
SY2-2 |
非典型的溶血性尿毒症症候群に対するエクリズマブ 伊藤秀一 (横浜市立大学大学院医学研究科 発生成育小児医療学) |
SY2-3 |
小児期発症全身性エリテマトーデスに対する分子標的薬の有効性と問題点 川崎幸彦 (札幌医科大学 医学部 小児科学講座) |
SY2-4 |
IgA腎症における病態からみた新規分子標的治療薬の可能性 鈴木仁 (順天堂大学大学院医学研究科 腎臓内科) |
ワークショップ
小児腎疾患のガイドラインの現状と今後
日時:2019年6月8日(土)14:30〜16:00
会場:第1会場(大阪国際会議場10階 1003)
座長:張田 豊 (東京大学医学部小児科)
座長:伊藤秀一 (横浜市立大学大学院医学研究科 発生成育小児医療学)
WS-1 |
IgA腎症小児IgA 腎症診療ガイドライン2.0 版 野津寛大 (神戸大学医学部 小児科) |
WS-2 |
小児特発性ネフローゼ症候群診療ガイドライン2019 北里大学 医学部 小児科学
石倉健司 (国立成育医療研究センター) |
WS-3 |
アルポート症候群 中西浩一 (琉球大学大学院医学研究科 育成医学講座) |
WS-4 |
溶血性尿毒症症候群 幡谷浩史(東京都立小児総合医療センター 総合診療科・腎臓内科) |
WS-5 |
小児CKDについて 芦田明(大阪医科大学 小児科) |
特別企画 地域対抗小児腎臓病学トリビアチャンピオン決定戦
学術集会の特別企画として、全国各地区の理事の推薦を受けた若手学会員が男女ペアでチームを組み、対抗戦形式で小児腎臓病に関するクイズに回答し、得点を争うプログラムを以下概要で実施します。
日時:2019年6月7日(金)17:30~19:00
会場:第2会場(大阪国際会議場12階 特別会議場)
司会:西﨑直人(順天堂大学)、平野大志(東京慈恵会医科大学)
問題文の読み上げ:赤川友布子(関西医大小児科)
腎泌尿器疾患に関する遺伝カウンセリング模擬ロールプレイ
日時:2019年6月6日(木) 17:00~19:00
会場:大阪国際会議場11階 1102
企画:腎泌尿器臨床遺伝コンソーシアム
代表 市川智彦(千葉大学大学院医学研究院泌尿器科学 主任教授)
伊藤秀一(横浜市立大学発生成育小児医療学教室 主任教授)
花岡一成(東京慈恵医科大学第三病院総合診療内科 准教授)
森貞直哉(兵庫県立こども病院臨床遺伝科 部長)
※定員に達し次第受付を締め切ります。
男女共同参画委員会・専門医制度委員会共同企画
「小児腎臓病医のキャリア形成―腎臓専門医をめざしませんか」
日時:2019年6月8日(土)15:00-16:00
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:藤枝幹也(高知大学医学部小児科)
座長:秋岡祐子(埼玉医科大学小児科)
演者
小松康宏(群馬大学大学院医学系研究科 医療の質・安全学 教授/
群馬大学医学部附属病院 医療の質・安全管理部 部長)
教育講演1
小児の尿路感染症
日時:2019年6月7日(金)15:30-16:00
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:荒木義則 (北海道医療センター 小児腎臓病センター)
演者:太田和秀 (独立行政法人国立病院機構 金沢医療センター)
教育講演2
小児科医が知っておくべき小児泌尿器疾患
日時:2019年6月7日(金)16:00-16:30
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:郭義胤 (福岡市立こども病院 腎疾患科)
演者:林祐太郎 (名古屋市立大学大学院医学研究科 小児泌尿器科学分野)
教育講演3 ※
小児腎臓病診療と医療安全
日時:2019年6月8日(土)8:20-9:20
会場:第1会場(大阪国際会議場10階1003)
座長:服部元史 (東京女子医科大学 腎臓小児科)
演者:小松康宏(群馬大学大学院医学系研究科 医療の質・安全学講座)
※このセッションでは専門医共通講習「医療安全講習会」の単位取得が可能です。
教育講演4
腎疾患におけるiPS細胞の臨床応用
日時:2019年6月8日(土)9:20-9:50
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:田中完 (弘前大学教育学部 教育保健講座/弘前大学医学部附属病院 小児科)
演者:人見浩史 (関西医科大学 医学部 iPS・幹細胞再生医学講座)
教育講演5
サイトカインプロファイリングーどんな時にオーダーするのか?何が分かるのか?−
日時:2019年6月8日(土)9:50-10:20
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:髙橋昌里 (板橋中央総合病院)
演者:清水正樹(金沢大学医薬保健研究域医学系小児科)
教育講演6
小児腎移植の現況と展望
日時:2019年6月8日(土)10:20-10:50
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:本田雅敬 (東京都立小児総合医療センター)
演者:宍戸清一郎(東邦大学医学部 腎臓学講座)
教育講演7
小児腎臓病初歩コース②「超音波で腎臓のサイズを確認しよう!」
日時:2019年6月8日(土)10:50-11:20
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:中西浩一(琉球大学大学院医学研究科 育成医学(小児科))
演者:大塚泰史(佐賀大学医学部 小児科)
教育講演8
補体が関与する腎疾患
日時:2019年6月8日(土)14:30-15:00
会場:第2会場(大阪国際会議場12階特別会議場)
座長:井藤奈央子 (筑波大学大学院 腎・血管病理学)
演者:澤井俊宏(滋賀医科大学小児科学講座)
CPD(Continuing Professional Development)
急速進行性糸球体腎炎(RPGN)を考えるーANCA関連血管炎を中心にー
日時:2019年6月8日(土)16:00-18:00
会場:第1会場(大阪国際会議場10階1003)
座長: |
石川智朗(奈良県立医科大学 小児科) 平野大志(東京慈恵会医科大学 小児科学講座) |
症例提示: |
松村壮史(神奈川県立こども医療センター 腎臓内科) 東聡美(済生会横浜市東部病院) |
|